茶道用畳置き畳は 製品一覧ページ「置き畳」 に掲載しております。
一般向け畳 価格表
お客様のあらゆるニーズにお応えするため、様々な等級をご用意させていただいております。
お気軽にご相談ください。
(上段:税抜/下段:税込)
|
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グレード | 極上 | 土佐 | 八代 セレクト |
特選 | 松 | 竹 | 梅 | スタン ダード |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
新畳 | ¥50,000 (¥55,000) |
¥45,000 (¥49,500) |
¥40,000 (¥44,000) |
¥26,000 (¥28,600) |
¥22,000 (¥24,200) |
¥19,500 (¥21,450) |
¥15,000 (¥16,500) |
¥13,000 (¥14,300) |
表替 | ¥28,000 (¥30,800) |
¥25,000 (¥27,500) |
¥20,000 (¥22,000) |
¥16,000 (¥17,600) |
¥13,500 (¥14,850) |
¥12,000 (¥13,200) |
¥10,000 (¥11,000) |
¥9,000 (¥9,900) |
畳表産地 | 熊本産 | 高知産 | 熊本産 | 熊本産 | 熊本産 | 熊本産 | 中国産 | 中国産 |
イグサ本数 | 7000 | 6500 | 6000 | 5500 | 5000 | 4000 | 4000 | 3500 |
畳表経糸 | 麻2綿2 | 麻2綿2 | 農家ごとに 異なります |
麻2綿2 | 麻2綿2 | 綿4本 | 綿4本 | 綿2本 |
畳 床 | 播州二級 藁床 |
東北特級 藁床 |
東北特級 藁床 |
二級藁床 | 上建材床 | 上建材床 | 建材床 | 建材床 |
商品説明 | 高品質のイグサ「ひのさくら」を使用。目が込んでいて、一般向けの最上級品。 | 今では大変貴重な在来種のイグサを使用。非常に耐久性に優れ、きれいな飴色に焼けます。 | 店主が厳選した7件の八代の個性豊かな農家さんが作った畳表の中から、あなたの好みで選べます。 | さらに厳選された高品質のイグサを使用。客間や仏間にお使い下さい。 | 当店一番人気! 選別された高品質のイグサを使用しております。自信を持ってお勧めします。 |
国産品でコストパフォーマンスが高く、一般住宅向きです。居間や寝室に。 | 中国産の上級品。経糸が綿4本であるため、イグサが詰まっています。 | 子供部屋など、よく使うお部屋に。とてもリーズナブルです。 |
※ 表示価格は、税抜(税込)です。
※ 上記価格表は江戸間サイズの料金です。京間の場合は1畳あたり ■新畳:1,200円(1,320円) ■表替:600円(660円)アップとなります。
※ 新畳の場合には、別途床処分代がかかります。(天然素材:1,800円(1,980円) / フォーム入り:2,000円(2,200円))
※ 1畳につき176 X 88cmが江戸間の標準サイズです。
※ 半畳は、それぞれ価格の7割でお受けしています。
※ 床間は、一畳分頂きます。
※ 裏返しは、5,500円(6,050円)~承っております。
※ 特殊な形状の畳(炉切りなど)は、別途工賃を頂く場合がございます。
最高級京たたみ 価格表
当店の最高級京たたみは、その名に恥じない最高級の素材を取り寄せ、長年培われた確かな技術と経験をもって、丹精込めて作らせていただいております。その違いは、年数が経てば経つほどに現れてきます。
鮮やかなイグサの色が、徐々に使い込まれて見事な黄金色になりゆく様を、どうぞお楽しみください。
(上段:税抜/下段:税込)
グレード | 中継ぎ | 備後地草 極上 |
八代 極上 | 八代 特選 | 森羅万象 上級 (茶室目 六十四目) |
八代 特級 | 森羅万象 標準 (茶室目 六十四目) |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | ||
手縫い | 新畳 | ¥260,000 (¥286,000) |
¥220,000 (¥242,000) |
¥220,000 (¥242,000) |
¥165,000 (¥181,500) |
¥165,000 (¥181,500) |
– | – |
表替 | ¥170,000 (¥187,000) |
¥140,000 (¥154,000) |
¥140,000 (¥154,000) |
¥80,000 (¥88,000) |
¥80,000 (¥88,000) |
– | – | |
機械縫い | 新畳 | ¥200,000 (¥220,000) |
¥160,000 (¥176,000) |
¥160,000 (¥176,000) |
¥130,000 (¥143,000) |
¥80,000 (¥88,000) |
¥50,000 (¥55,000) |
¥50,000 (¥55,000) |
表替 | ¥130,000 (¥143,000) |
¥100,000 (¥110,000) |
¥100,000 (¥110,000) |
¥96,000 (¥105,600) |
¥50,000 (¥55,000) |
¥30,000 (¥33,000) |
¥30,000 (¥33,000) |
|
畳表産地 | 備後 (広島) |
備後 (広島) |
八代 (熊本) |
八代 (熊本) |
八代 (熊本) |
八代 (熊本) |
八代 (熊本) |
|
畳表経糸 | 麻4本 | 麻4本 | 麻4本 | 麻4本 | 麻4本 | 麻2綿2 | 麻2綿2 | |
畳 床 | 播州一級 棕櫚裏付 |
播州一級 棕櫚裏付 |
播州一級 棕櫚裏付 |
播州一級 丹波裏付 |
播州二級 藁床 |
播州二級 藁床 |
東北特級 藁床 |
|
畳 縁 (※2) |
麻縁または 最高級 双々糸縁 |
麻縁または 最高級 双々糸縁 |
麻縁または 最高級 双々糸縁 |
麻縁または 最高級 双々糸縁 |
麻縁または 最高級 双々糸縁 |
最高級光輝縁 (最高級双々糸) |
高級光輝縁 (高級双糸) |
|
框 | 板入れ | 板入れ | 板入れ | 板入れ | Pコーナー または 板入れ(※1) |
Pコーナー | Pコーナー | |
商品説明 | 超希少品。中継ぎ表と呼ばれるもので、これ以上の商品はありません。 完全受注生産のため、納品まで最低でも3ヶ月の納期を頂きます。 |
生産者激減で入手困難な極上備後地草の畳表を使った希少品です。納期はご注文時にお問い合わせください。 | 最上級イグサの「ひのさらさ」で織られた農林水産大臣賞受賞畳表を使用。比較的供給が安定している畳表の中では、国内最高品質です。 | 熊本県産の最高峰「ひのさらさ」で織られた絶品。 | 熊本産茶室目六四目表の最高品。擦れに強い耐久性抜群のイグサを使った極上畳表を使用。 | 熊本産イグサ「ひのさらさ」を使った、綿麻W表の最高峰品です。 | 熊本産茶室目六四目表を使用。 |
※ 表示価格は、税抜(税込)です。
※ 京たたみは、全グレードに「生産者証明」が付きます。
※ 畳床・畳縁に関しては、仕様を変更できますので、ご希望のものをお申し付けください。
※1)「茶室目 上級」に板入れをする場合は、別途40,000円( 44,000円)プラスとなります。
※2)畳縁を高宮縁に変更される場合は。別途 畳1枚あたり 15,000円(16,500円)プラスとなります。
縁なし畳・健康畳 価格表
普通の畳ではちょっともの足りない方や、部屋の雰囲気を変えたい方にお勧めです。また、和紙や化繊で出来ているためカビや虫が出にくい商品です。
豊富な色や種類を取りそろえておりますので、きっと意中のものが見つかると思います。また、薄手の製品もございますので、フローリングの一角に、和室の空間を演出していただけます。
お店にサンプルをご用意しておりますので、ぜひ一度足をお運びください。
畳の種類 | 琉球表 | 目積表 | ダイケン清流 グリーン |
ダイケン清流 カラー |
|
---|---|---|---|---|---|
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | |
一畳 | 新畳 | ¥40,000 (¥44,000) |
¥30,000 (¥33,000) |
¥30,000 (¥33,000) |
¥32,000 (¥35,200) |
表替 | ¥30,000 (¥33,000) |
¥20,000 (¥22,000) |
¥20,000 (¥22,000) |
¥22,000 (¥24,200) |
|
半畳 | 新畳 | ¥28,000 (¥30,800) |
¥21,000 (¥23,100) |
¥21,000 (¥23,100) |
¥22,400 (¥24,640) |
表替 | ¥21,000 (¥23,100) |
¥14,000 (¥15,400) |
¥14,000 (¥15,400) |
¥15,400 (¥16,940) |
|
商品説明 | 通常のイグサではない琉球イを使用しており、耐久性が抜群です。 | 天然のイグサで作られた目の細かい畳表で、折り曲げやすいため縁なしに使用されます。 | 高級和紙を使用した畳表。和紙独特の風合いをお楽しみください。 | 各色取り揃えておりますので、きっとお好みの畳ができると思います。 |
畳の種類 | ダイケン銀白 | セキスイ美草 | |
---|---|---|---|
詳細 | 詳細 | 詳細 | |
一畳 | 新畳 | ¥21,000 (¥23,100) |
¥21,000 (¥23,100) |
表替 | ¥14,000 (¥15,400) |
¥14,000 (¥15,400) |
|
半畳 | 新畳 | ¥14,700 (¥16,170) |
¥14,700 (¥16,170) |
表替 | ¥9,800 (¥10,780) |
¥9,800 (¥10,780) |
|
商品説明 | 清流と同じく高級和紙を利用した畳表 | イグサに近い構造で湿気の調節も。耐久性抜群です。 |
※ 表示価格は、税抜(税込)です。