2019年10月

小学生のお客様

本日、ご近所の小学生が8名見学に来られました。
なんでも総合学習で大徳寺や茶道について学んでいるとのこと。
既に茶道も何度か体験されていて豊富な知識に驚きました!
今回は茶道と関係の深い畳、特に茶室畳についてご説明しました。

まずは職人によるデモンストレーション。

藁床を実際に手で触れて体験。


お茶室の畳や、炉・風炉、京間・江戸間とは…
皆さん熱心にメモを取りながら聞いてくれます。


黒板がわりの古畳(笑)

今日来られた生徒さんのご家庭はほとんどのお宅に畳の部屋があるとの事。
畳屋としては嬉しい限りです。
最後の感想発表で「畳の良さを伝えていきたい」と言ってくれた生徒さんがおられました。
このように小学校の授業で日本の伝統文化を取り扱っていただき、
生徒さんに関心を持ってもらえるのはありがい事だと再認識した一時間でした。

 

朝日放送「一志相伝」取材いただきました

先日、朝日放送さんの「一志相伝 ~受け継がれる職人の心~」という番組に取材いただきました。
伝統の技を受け継ぐ親子にスポットライトを当てた番組です。

今回は3代目と4代目が藁床の畳を製作する場面が放映されます。
畳を作る過程を映像で見る事はなかなかないですよね。
もとやま畳店に受け継がれてきた茶室畳、ぜひテレビでご覧ください。

放映予定:10/31(木)・11/7(木)20:54~

八代農家セレクション
正座しやすい畳 坐匠

京たたみを日本全国、世界中へお届けします。

ご依頼から、作業完了までの流れをご説明いたします。

お問合せお問合せ
Page Top